お久しぶりです! しゅーとです!
大学の課題とレポート、テストが忙しすぎて、ブログを書く時間がありませんでした。(言い訳です。ごめんなさい!!!)
さて、今回は僕の大好きなR1の紹介です!!
R1との出会いは、受験期でした。
身をもって体験したR1の凄さをお教えします!!
ぜひ、最後まで読んでください!
R1の凄さ

R1ってホントにすごいんです!!
ただの乳製品じゃありませんよ!!!
さっそくその凄さをご紹介していきましょう。
1.口内炎が治った!!

僕は、中学のころから口内炎がめちゃくちゃ出来ていました。口内炎ってほんと痛いですよね~
2か月に一回は絶対口内炎が出来ていました…
特に、テスト週間は常に2,3個ありましたね。(ストレスが、口内に出やすかったです笑)
そんな僕でしたが、R1ドリンクを飲み始めてからピタリと口内炎が出来なくなりました!!
凄くないですか!?
しかも、大学受験期という超ストレスのかかる時期にR1を飲みだしたんですが、そこから口内炎が出来ることはありませんでした!
1回飲んだからといって出来なくなったわけでは無いですよ!
毎日コツコツ飲んでました。 美味しいからごくごく飲んたけど….(笑)
もしかしたら、僕はR1の成分が極端に足りていなかったのかもしれません!
ぜひ、口内炎がよくできる方は試してみてはいかがでしょうか!!
2.インフルエンザにかからない!?

受験期、周りがみんなインフルエンザの予防接種を打っていく中、何故か僕は打ちませんでした。話が脱線するんですが、予防接種打ったことない人ってインフルエンザかからないんですよ!
結局予防接種を打たなかった僕は、毎日R1ドリンクを飲んでいたからかは分かりませんが、インフルエンザにはかかりませんでした!
R1ドリンクについて調べていると、 「R1ヨーグルトはインフルエンザ予防に効果がある」ということが明治の公式サイトに明記されていました!!
なので、本当にR1ドリンクはインフルエンザに効果があるのですね!!
3.R1は特許を取得している!

そうなんです!!R1ドリンクは特許を取得しています。
特許っていうだけで、なんかかっこいいですよね!
株式会社明治にしかR1は作ることが出来ないと考えたら、価値がとてもある気がします笑
特許を取るほど価値がある成分が入っているというのは、毎日飲んでいる僕も納得です。
R1ドリンクのラインナップ
R1ドリンク

これが、一番通常のR1ドリンクですね。
僕は、やっぱりこの普通のR1ドリンクが一番おいしいと思っています。
「原点にして頂点」ヒカキンさんと同じですね笑
R1ドリンク 低糖・低カロリー

名前の通りR1ドリンクの低糖・低カロリーバージョンです。
正直美味しくないです_(._.)_
なんか、物足りないな~と感じます。牛乳も低脂肪だと美味しくないですよね!? まさにそんな感じです。
でも、ダイエット中の方や糖を控えている方にはおすすめですね!!
R1ドリンク アセロラ&ブルーベリー

これは美味しいです!!
僕がブルーベリーを好きなのもありますが、とても美味しいですよ。
ヨーグルト系とブルーベリーやラズベリーなど木の実系は、相性がいいですよね((´∀`))ケラケラ
R1ドリンク ストロベリー
イチゴの味がします! 以上!!
R1ドリンク グレープフルーツミックス
正直これは、おいしくありません!
ヨーグルトとグレープフルーツって合いますか!?
なんていうか、微妙な味です。
おわりに
ここまで、読んでくださりありがとうございます!!
R1ドリンクで口内炎が治るって信じられなくありませんか!?
口内炎がよくできる人は飲んでみてほしいです。(だまされたと思って)
治らなかったらごめんなさい_(._.)_
今日は、ここまで!! ばいばーい(^.^)/~~~